明日のために
2011.6
3
金
稽古により身体ががちがち、いたたたである。
身体は相当疲れているのに、眠りがよくない。交感神経が働きすぎているのだろうか。。
公演に近づくにつれて起こる現象。毎日精神と肉体のコントロールがむずかしくなってくる。
意外と繊細
体が資本なので自己管理には気をつけているつもりです。。
私の私生活はともかく、近づいてくる公演がよいものになるよう、日々やるしかない。
というわけで…
ヨガにいってみた。
忙しくて最近なかなかいけなかったのだが、
疲れているときこそ、心身ともにゆるむのではないか?という期待と、フラットにしたいという願望。
硬さが徐々にとれていくのがわかった。何より、最後の、足を高くあげてのシャバサナが気持ちよかった。
副交感神経が優位になり、ぐっすりねむれますように
ちなみに元気になるカレー、この日は豚肉とほうれん草のスープカレー☆
“明日のために” への2件のフィードバック
コメントを残す
トラックバックURL:
http://marikori.com/dance/249/trackback/
私も相当疲れていると、眠りが浅くなってしまって、身体だけみょーにハイ状態に陥ってしまうことがあるよー。そうなりすぎるとマッサージ行きなので、同じく注意してますわ。若い時はこんなんじゃなかったのになぁ〜。ああ、寝る前にパソコンをしないのも効果的!
豚肉とほうれん草のスープカレー、おいしそう☆
そうだよね~★これ、年かなぁ。。。。
私も最近は鍼に行ってるよ。今日もなんか持久走のようにスタミナナがいるリハーサルでたいへんでした。。。。
今度日本に来たとき、おいしかれー食べ行きましょ★
トロントもたくさんあるけどね・・・・