中野コンペ
2016.8
15
月
朝起きたらテニスの錦織選手がナダル選手に勝って銅メダル!
今回のオリンピックの中でもとーっても嬉しいニュースで目覚めた。
この夏はオリンピックでたくさんの競技が行われているのだけど、夏はダンスのコンペディションも多い。私も小学校から高校まで夏になるとバレエのコンクールだったな。懐かしい。
以前宇都宮のダンススタジオの生徒さんにソロの振付をしたのだけど、今年その女性が中野で行われるダンスコンクールに出ることになったので応援しにいった。とっても素敵に落ちついて踊っていたのでほっとした。ダンスは出が命!と思っている私はとにかく、まずは一番最初をどう出るかに命をかけて欲しいと思った。独特のあの威圧感の中で一瞬にして自分の世界に引き込んで欲しいと思った。簡単じゃないけどね〜。
楽屋も客席に入っても懐かしい独特のコンクールという場の雰囲気になぜかニヤニヤしてしまう。この感じっ!あー変わらないね。
ダンスに順位をつけることには疑問を感じるところもあるのだけれど、ここに向かって頑張ってきた時間はダンサーたちにとって特別でその時間が次の自分のダンサーとしてのステップになる。
久々にみたコンクールはそういう場から離れた今、少し刺激になりました。
稽古がんばるそ。
トラックバックURL:
http://marikori.com/dance/2721/trackback/
コメントを残す