あと3日!木曜です!
2011.8
22
月
STスポットにて、演劇団体マームとジプシーの「塩ふる世界。」を見に行ってきました。
友達の高山玲子さんが出演中。
さい、しょは、ついていけ、るか、、、なじめ、なかったけど。(私の感覚としてはこんな感じの話し方だった)
どんどん作品の世界に引き込まれていきました。同じ場面の繰り返しで、あ~繰り返すんだ・・・くらいに思っていましたけど、見る角度がずれていき、その場面がものすごく鮮明に頭に焼きつくようになってきて、台詞も何度も言うのでその意味や強さを言えば言うほど力強くこちらに伝わってくるようになった。
演劇を見る見方なんてあるか分からないけど、まあ、私は素人なので、単純に話の場面がありありと頭の中に広がっていけるか、自分もその世界に入っていけるかが楽しみ方なのでそういう意味ではとても面白かったです。。
25日は短いながらソロを踊ります。短くても創る、見せる、っていうのは悩むもの。楽しめばいいんだ・・と思いながらなぜこう動くのか?これはしたいことなのか?とか考え出すとうごきがスト~ップしてしまう。
踊りはどんなにがんばっても今の自分を映し出すことしかできないと思うのでそこは受け入れてやっていきます。
見に来てね☆↓↓↓
トラックバックURL:
http://marikori.com/dance/618/trackback/
コメントを残す