怪我
2011.10
1
土
リハ中に捻挫してしまった。足首「グリッ!!」
今回のは足の遅い私ががんばって走って・・・ちょっとした体重のかけ方と止まりかけ・・・あたりの不意の出来事。
かなりの痛さでくらっとした。
という訳で、今週末の野毛山動物公園でのパフォーマンスを降板となりました。。
みなさまにご迷惑おかけしました。自分自身も残念。そして情けない。。
私の足は小さい頃からのバレエでの練習による捻挫によって、だいぶ捻挫をしやすくなっているので、
気をつけてリハをしているのだけど、、それでも、やっぱり捻挫をしてしまう。。。
整形外科の診断だと、趣味でやるくらいの運動なら今後その足首とうまくつきあっていけるけどね〜、、、といわれてしまった。
うー、まだ本気で踊りしてるからな〜・・・・・
私の足首はもうその骨の内反の角度が大きすぎていて、手術しないとずっとこの捻挫は続いてしまうそう。。。
あ〜〜〜〜〜〜〜
でも懲りずに今度は整骨院に行ってみる。違う角度からの意見を聞きたいから。
昔やったとおもわれる足首の剥離骨折を指摘された。当時から捻挫をした後にしっかり時間をかけてなおしてこなかったのが大人になってから支障をきたすことがあるという。
こちらでは手術の言葉はまったくなし、、足首強化で動いていきましょう、という意見。
少し救われました。
足首の「グリッ!!!」と感を味わうのはもうこりごり。
あぁ、健康な体って幸せなことなのね。。。。あらためて。
早くよくなるよう願掛けて過ごそう。
“怪我” への4件のフィードバック
コメントを残す
トラックバックURL:
http://marikori.com/dance/654/trackback/
随分ご無沙汰しています。
捻挫してしまったんですね、大丈夫でしょうか(矢内原さんのブログでは写真入りでしたけど)。
こちらも事故後の整形外科の対応が良くなかったらしく、今は整骨院に通いながら、時間かかるよ~と脅されながら治療しています。
とにかく、無理をせずに早く治してくださいね。
ご無沙汰です〜。はい〜失態です。。。。今日はゆっくり歩いて仕事にいき、言葉多めのクラスでした。。
お互いはやくよくなるようがんばりましょう!
まりちゃん。。。
捻挫しちゃったんだね(:_;)
早く治るように祈ってるよ。。。
お大事にね。。。
みおちゃん、
ありがとうです、、、
毎回捻挫。おかしな足首です。。
またお仕事でのろのろ動きますがどうぞよろしくです!