秋ですえ
2014.10
18
土
怒濤の中野の日々が終わると、
翌週は富山の「おおて夜遊び」で富山の皆さんと踊ってきた。
身体はキツかったけど天気も毎日快晴ですごく面白い日々だった。食べ物もおいしいし。魚三昧。
それが終わると神戸に行く予定だったけれど、最大級の台風が上陸していて残念ながらイベントは中止になり、
東京に戻ってきた。
帰り道に越後湯沢駅で下車して温泉に入ったら、だるかった足が軽くなった。
温泉ってすごいんだな、と今までで一番そう実感した。
もう一度温泉に行きたい。そして東京の人混みから離れたい。。。。
11月のスケジュールを考えていると、
もう今年が終わってしまう!という恐怖に苛まれる。
まだ秋なんだけども〜
でも毎年「秋の洋服買おっかな〜・・・」
といっているうちにいつも気づくと冬になっているのです。だから秋の服ってないの。
そういうわけで今年ももうすぐ終わるな、と。。あぁぁ。
中野公演終了
2014.10
6
月
終わったー。
台風の雨の中観に来てくださった観客の皆様に感謝感謝!!
怒濤の数日間の中野生活。
WSの方々が表情も身体も変わっていくのが嬉しかった。
初めて出会った人々とこんなに短い間で気持ちが近づいていけるのはダンスであるからだと思う。だから一回きりで終わってしまうのはもったいないしもう少し時間があったらさらに面白い発見があったかも、な気もします。
とはいえ、身体はかなりガタがきていたので3回公演やるよ、となってもキツすぎる、、と泣き言の一つもいうことになるでしょうけど。
主宰の直前の肉離れなど心配なことがあったけど本番はやっぱり一番エネルギーが集結して素晴らしいくなったと思っています。
次は富山と神戸か。。。
身体が痛いよー