さよなら
2016.7
24
日
宇都宮生まれでありながら宇都宮城址公園には行ったことなかったのだが、この度来場。
城址公園だから、しょうがないけど、、えっ
ていうくらいスッキリした公園。そしてみんな広場でポケモンGOをやっているようでした。
ここでもポケモン。。そんな楽しいのかぁ。
10代の頃から帽子をよく被っていていまに至るまでたくさんあって実家のマイルームを帽子の部屋と化して少しづつ増やしていたものですが、この度その帽子達とさよならしたしました。
なぜだかここ最近は帽子を被ることが減ったのと、まさにまさに乗っかってるけど、断捨離!っす。
そんなわけで一つ一つにありがとうと言ってお別れ。
バイバーイ
終了
2016.7
19
火
10回の練習で本番を迎えました。
少ないからこそ集中してみんなが一つになっていく過程が面白かった。楽しんだなぁ〜本番。
はじまりは皆レインコートをきて出る、のでこれが衣装。サウナスーツばりの暑さ。
グルテン
2016.7
16
土
比較的栄養についての本とか健康についての本とか好きで読むのだけれど、最近話題のこの本にはびっくりする部分も多く影響を受けまくっている。
ダイエットについての情報は今や恐ろしいほどの数でどれが本当なのか迷うほどであるけれど、最近の私にはこの本の内容は腑に落ちるところが多い。
内容がたくさんでどれが一番刺さったかというのを決めるのは容易ではないけど
”小麦などの穀物に含まれるタンパク質、グルテンは悪い副作用が多い”
”グルテンを含有する穀物は中毒性がある”
私が経験した感覚からしても納得できたし、何より科学的根拠もあった。
小麦を食べ出すと平均身長が低くなる
というのには、え?、と思ったけれど、、たくさんのグルテン情報はなかなか面白い。
これを読んでパンとさよならできないけれど💧かなり食べ物を見直すことになりそう。
他の食材や食べ方などのこともまじかー!ということが多いし常に頭に置いておくことで私の身体や心の変化が感じられたらいいな、と、朝からコーヒーを飲んでしまうのだー。
というのもコーヒーのことについてもいい事わるい事いろいろ書いてあるっ!
引っ越し
2016.7
8
金
なんとか引っ越し終えました〜
手伝ってもらったマキちゃんと3階の階段を上り下りしてシャワーのような汗をかきながらがんばった。あの時の二人の姿は男並みだったな。
荷物が全部トラックに入るかどうかの不安のなか赤帽のおじさんはさすがです。こんなのちょろいよ、と言ってました。まさに神業にちかく荷物をテトリスのように入れていく。かっこいー。
引っ越しで大変なのは引っ越し後も続く。。どこに何をおくかから始まり、前だったら入ったのに新しいところでは合わないなどの繰り返し。途中で嫌になり、まだまだダンボールが部屋を占拠している。
いつまでダンボールの家が続くのか。。。。はぁ。。。
久しぶりの一人暮らしってことで、家電を揃えた!これだけはダンボールの部屋のなか小さい割には悠然と鎮座しています。