純喫茶ギオン
2012.12
16
日
純喫茶にはまっている。
引っ越ししてからがらっと雰囲気の違う街になり、カフェというより純喫茶にしばしばいくようになった。
最近の純喫茶No.3のうちに入る店、阿佐ヶ谷駅近くのGion(ギオン)
トーストはなんと¥80!
プラス飲み物の料金
ここはとてもおしゃれな喫茶店とは言いがたいのだけど独特の雑貨達に囲まれ、かわいい店員さんと不思議な居心地のよさで
ついつい長居してしまう。高齢者が多く阿佐ヶ谷近辺の憩いの場。
実はこのトーストセットを食べる前日にも珈琲をのみにきていました。仕事帰りにあ〜〜〜ギオンいきたい!とおもって、本を読みながらぼんやり長居。お会計をしようとしたら・・・財布がない!!
生まれて始めてのつけってやつをしました。どうやらそういうお客さん結構いるらしく店員さんは対応になれていました。で、次の日にお金を返しにいったわけです。 なんかさらに切っても切れない仲になったような気持ち。
そういえば駅のホームで電車がくるのを待っていたとき、前のおじさんが「わが子を飯が食える大人に育てる」という本を読んでいて、どんなこと書いてあるんだろう・・・と気になった。
親の育て方はもちろん大事だけどね、そんなことコントロールする方法があるのなら興味ある。。。このご時世切実な思いも分からなくないな〜。
トラックバックURL:
http://marikori.com/diary/1072/trackback/
コメントを残す