白黒
2013.1
27
日
なんだか部屋にいたくない!と、もうどうしようもなくなって外に出ることがある。
そんなときは万歩計をつけて、ひたすら歩く。目指すは1万歩。
昨日はいつもの衝動がおきて、阿佐ヶ谷・高円寺周辺をスタスタとせわしなくwalking。せわしなく歩くかないと1万歩は達成できないので。walkingは近所の発見があって面白いし、噂の店にもであったりする。今回はうわさのスープカレー屋を発見。
なかをじろじろみるが、定休日。かなりロックな感じで来てみたい!とおもった。
そんな小さな感動も一人でかみしめられずまきちゃんにメール。「スープカレー屋発見」
その後もほしかった枕を探しながら再びせわしなくあるく。
スープカレー屋発見のメール(誘うわけでも、食べた訳でもないただの報告メール)のおかげで、
まきちゃんが近くにいることが分かり合流。
ほんといいね〜メールってご近所って〜。。
そんなわけでバー白黒へ。やっぱり部屋にいなくてよかった〜
白黒のマスター達は翌日からヘルシンキに行ってしまうのでたくさんのお客様がきていた。
始めは玄関近くに座っていたが、だんだんと奥へ移動。オープンからいたという奥でオーラを放ちながら鎮座する、
うらべさんと出会う。初対面のうらべさん。その後勝手にLilicoうらべさんと命名してしまうのだが、(お顔の華やかさと、姉さん!オーラ、手相ができること!からでしょうか)
このうらべさんに手相をみてもらう。Lilicoうらべ、の時間。
しつこく質問しつつたくさんお話を聞いたわけだが、手相上だと近く結婚できるらしい。なんと!
あと、まだいろいろ定まっていないね〜というコメントには納得。ふらふらです。
やりたいこと、興味があることが多いらしい。うん、ふらふらの理由です。
手相は変わっていくので書いたりしていってもいいそう。となりを見るとまきちゃんはひたすらしわを作るべく
手のひらをこすっていました。ますかけ線つくるみたい。まきちゃん、、血が出るよ・・・
ともかくしわがこくなりますように・・・
出会いありの楽しい時間となり、家路へ。おしい!万歩計は9256歩だった!寄り道したからねぇ。。
今週はずっといきたかった現代美術館にあんなといってきた。
見たかったのは
セレストブルシエ=ムジュノ 「バリエーション」
この空間に入った瞬間、!!! 空間、色、音、神聖は空気、、吸い込まれました。
見に行ってよかった。
トラックバックURL:
http://marikori.com/diary/1123/trackback/
コメントを残す