おぼんも終わり
2014.8
18
月
あっつい夏。
今年もお盆は実家へ帰った。そして神宮花火もみた!
毎日毎日バタバタと過ぎていき、毎日毎日いろいろなことが起こってるのに書き留めることなく時間がたっていく。すべて記憶にとどまってほしいのにな。
確実に夏らしい感動や出会いがあった。
でも二回目は順調に育ち、いまやベランダで植木鉢からはみ出さんばかりに大きくなった!うれしい!
これをミントティーしてもいいけど、うちでハイボールに入れるのもいいのだー。
お盆はほぼ姪・甥と遊んで終わった。大きくなっていて話すことも面白くなっていた。
子供はそこに水があるだけで永遠に遊んでいられそうだった。
周りのものすべてが遊びの道具。
初めての花火。
初めて何かしたときの記憶って忘れちゃう!こんな感じでたくさんのこと覚えていくんだー。
またもや新しい小さい家が建てられていた。。。。
何の為に立てたのか。普通は目的があってたてるものだけれど、建ててからどうするか考えている。。。
実家から帰京し、神宮花火が見えるマンションに住む方のお招きをいただき、、
初の有名花火大会を見る。一度も夏らしいイベントをしたことなかったかも・・・!!!
写真だとなかなか撮れないけれど、本当に綺麗だった。こんなにいいものと知らなかった。
日本の夏は花火とスイカだ!
写真はひどく小さい。。。
トラックバックURL:
http://marikori.com/diary/1846/trackback/
コメントを残す