日記
2015.1
8
木
去年で5年日記が終了した。
これ、小さい感動。。。
感想をいうと、
5年って早い!ということ。
そして時は止まってくれない、記憶は自分が思っているほど留めておくことはできない。
あたり前のことなんだけどあたり前のことが実感できる。
私は今の自分が毎日毎日消えてしまっていくことがもったいない、ということから5年日記を始めた。
でもぜーんぜん消えて惜しいことを毎日したり思ったりしてるわけではないの、今読み返すと分かるんだけども。
それでもそのときは本気でそう思ったり適当なこといってたり、、そのまるごとが自分で
でもすでに自分ではない人のような言葉にも見えて、とても不思議な感覚になる。
昔の写真を見るより遥かにそのときを思い出せるので面白い反面、結構変わってないな〜とか落ち込むのだけれど、
他には変えがたい大切なものになっている。
5年日記を終了して、さて2015からはどしよかーと日記を書くことを実は迷っていて、
というのは、
やっぱり書き続けられるかな、という気持ち。(いままでも休んでいるときとかもあるけども。旅行とか怠惰とか。。)
あとはあんまり成長しない5年間を見るんじゃないかという不安や目に見えて年をとるのでやだなー、とか。
でも5年間やってきたことをここで辞めてしまうことが寂しいなという気持ちと、
恐いけどこれからの5年間の自分をみていこうかな、、という好奇心みたいな気持ちが勝ったので、、、
買っちゃいましたー!5年日記。
こんど終わるのは5年後。なにしてるんでしょうね〜。。。
“日記” への2件のフィードバック
コメントを残す
トラックバックURL:
http://marikori.com/diary/1995/trackback/
5年も日記続けるなんて本当すごい(^o^人)パチパチ-☆おめでとう!
ちょっとやってみようかな?いや。できるかなぁ・・・(-_-;)
anna 日記おすすめです!最初に毎日続かせようと思うとやりづらいので、書けるときに書こうくらいの気持ちで始めるといいよ。でも一年日記より3年とか5年日記がいい!10年もできるなら面白いけど、重い。。。