スコーン
2014.2
10
月
たまに無償に食べたくなるスコーン。
作ってみた。
かなり良き出来。
このタイプのスコーンはバターのいれこみかたがポイント。
ただただ混ぜてはNG
お菓子作りはちょとした過程の違いで出来上がるものがかなり変わります。
奥深し。
“スコーン” への3件のフィードバック
コメントを残す
トラックバックURL:
http://marikori.com/eat/1554/trackback/
わぁ すごい!私もつい先日作りました。でもこんなに美味しそうにはできませんでした。ちょっとの過程、ほんと大事ですね。私は混ぜすぎたかな、というのが反省点。バターはどのように入れたのですか?
ほんとー!スコーン美味しいですよね!
これは母直伝のカスヤ家スコーンです。バターは冷たいものを角切りに切って粉にぱらぱらになるように混ぜ込んでいくんです。
だからパイ生地つくる行程ににてるかも。
生地を何層にもして方を抜くんです。だからさくっとしてるの。
まぜまぜしてつくるざっくりしたスコーン(アメリカ風?)のも好きですけどね☆
ありがとうございます。バターの混ぜ込み方、おんなじようにして再挑戦してみます!