酒田市WS
2015.8
30
日
山形県酒田市に再びやってきました。
今回は10月10日の本番に向けてのワークショップで、先月ぶりに、
みんな=サカマキダンサーズに再開。
短い時間のワークショップにもかかわらずみんなの集中はとても良くて動きも以前と変わってきていた。間は空いたとしても継続して同じ仲間で踊っていくことがこんなにも目に見えて力となっていくんだと実感。
このワークショップを開催するにあたり尽力してくださる裏の立役者がたくさんいらっしゃり、この方たちなしにはこのサカマキダンサーズはうまれなかった。しかもこの方々の多くはボランティアだ。情熱とチームワークだなぁ。
物事を立ち上げて継続させるには並々ならぬ情熱と愛情、粘り強さがないとできない。ほんとにこれからこの市民のダンスチームが今後どうなっていくのか楽しみ。
酒田にくるといつも美味しいものいただいておりますっ!連れて行ってくださった山の中に佇むお蕎麦屋さん。良き佇まい。。。
そして夜は酒田のおもてなし隊長が連れて行ってくださったイタリアンのお店で美味しいワインと料理をいただいた。
ボランティア力とおもてなしの心、、
見事な街です。
トラックバックURL:
http://marikori.com/tabama-kikaku/2289/trackback/
コメントを残す